「無料期間って何?お金かからないの?」
「コミック.jpで漫画を読みたいけど、どういう形で請求されるの?」
登録方法とかお金の支払いとかよく分からなくて、会員登録してしまうのは気がひけてしまうかもしれません。
そこで、コミック.jpの無料お試しの登録方法と請求について紹介します。
\漫画をお得に読むならコミック.jp/
コミック.jpの無料お試し登録のやり方は?
コミック.jpの無料お試し登録とは、登録することで1200ポイント配布され、30日間無料で漫画を読むことができるシステムのことを言います。
1200ポイントあれば、漫画を2〜3冊ほど読むことができます。
これはお得ですよね。
ただ、2022年10月時点での話なので、今後公式サイトで変更になる可能性もあるので、登録するなら今です。
コミック.jpには、3種類の料金コースがあります。
無料お試し登録は、3種類のうちの「1,000コース【1,100円/月(税込み)】」として自動的に登録されます。
手続きは、以下の手順です。
数分で終わりますので、スムーズに入力できるかと思います。
2. 支払方法を選択する
a. 携帯料金と合わせて支払う場合、
i. 「docomoで登録」を押す
ii. 「auで登録」を押す
iii. 「Softbankで登録」を押す
b. クレジットカードで支払う場合
i. 「Google ID(Gmail)で登録」を押す
ii. 「facebookで登録」を押す
iii. 「その他で登録」を押す
3. 必要な情報(ID)を入力
4. 案内に沿って「登録する」を押す
5. 登録完了
コミック.jpの利用規約をしっかり読んだうえで、支払方法を選択してください。
\漫画をお得に読むならコミック.jp/
コミック.jp無料期間の請求や注意点について
登録すること自体は、特に難しくはありません。
ですが、支払い請求やポイント、無料お試し登録について次のことを知っておかなければなりません。
【支払い請求】
● お支払方法は、キャリア決済とクレジットカード決済の2種類だけ
● デビッドカードやプリペイドカードでの決済はできない
● 「docomoで登録」を選んだ場合、ドコモ払いしかできない
【ポイント】
● お試し会員登録をした際に得たポイントは、無料期間終了後には使えなくなる
● 無料期間30日以内でも、ポイント以上の漫画を購入する場合は追加で課金することになる
【無料お試し登録】
● 次の環境での利用をすすめている
■ iPhone, iPadなら iOS12以降
■ AndroidならAndroid8以降
■ Windows (PC)なら Windows10以降
○ ブラウザ
■ Safari 最新バージョン
■ Google Chrome 最新バージョン
■ Internet Explorer 11以降
■ Microsoft Edge 最新バージョン
● 次の5つのどれかに当てはまるなら、無料お試し登録はできない
○ 既に30日無料お試しを利用した
○ 無料期間中、同じコースに再入会した
○ 携帯料金と合わせた決済、クレジットカード決済以外で登録した
○ 不正行為を含め、公式サイトに対象外とみなされた
● 決済画面には選択したコースの月額金額が表示されるが、実際に月額金額が課金されるのは31日目以降
● docomo ID、au ID、MySoftBank ID以外でログインし、お試し無料入会すると新規で別アカウントが発行される場合がある
他にも注意事項はあるのですが、特に注目すべき点を拾い上げて紹介しました。
冒頭でも少し述べましたが、無料お試し登録に関しては、公式サイトでなにか変更する箇所が見られるかもしれません。
もし何か不明な点がありましたら、公式サイトを確認するのも良いでしょう。
まとめ
コミック.jpは13万作品以上の漫画が読み放題ですし、無料で読める漫画もたくさんあります。
公式サイトが、30日間無料で漫画が読めるお試しを変更しないとは限りません。
漫画を読みたいなら、今すぐにでもコミック.jpに登録しちゃいましょう!
\漫画をお得に読むならコミック.jp/
コメント